
がんばるお母さんを応援する キッズコース
午後3時から最長19時まで塾でお預かり可能です。週1日~週5日
勉強以外にも遊びの時間、読書の時間もあります
キッズコースは、小学生のお子様を学童保育のように長時間お預かりする中で、学習の面でも学習以外の面でも自立した学びを柱とした指導する、という新しい塾のあり方に基づいた、「プロの塾講師が指導するコース」です。
例えば、「わくわくを利用しているが、勉強面の指導が無いのが不安。」
「学校の宿題だけで無く、もっと総合的に勉強の面倒を見て欲しい。」
「一般的な塾では無く、もっと楽しい雰囲気の中で勉強させたい。」
などのお悩み・ご要望にお応えしたいと考えています。
指導科目は、国語・算数・知育の3科目セットです。
公立小学生 学び放題コース(個別指導)
週何回通っても授業料は同じです。週2回~週5回
(150分授業 算数・国語+中学英語・理科・社会)
入塾時の判定テストにより、つまずきがあれば前学年の範囲からじっくりと進めます。
授業では、100マス計算、パズル、思考力トレーニングなども行い、スピード・集中力・思考力などを鍛えていきます。
各自の意欲や能力に合わせ、科目も進度も全員違います。「もっと勉強したい!」となったら、習う科目を増やすこともできます。
英語は、「お遊び英語」ではなく、中学生の教科書及びテキストを使い先取り学習します。
その日の単元の理解ができていない場合も、授業を延長してできるようになってから帰ってもらいます。
「時間が無いので解説しておしまい」とはしません!身につくまでがんばってもらいます!
また確認テストがその日のうちに合格できない場合、翌日に来て残りをやってもらいます。
公立中学生 1学年14名以下
演習凌駕違います! 19:00 ~ 22:00 週3回(週9 時間) 又は週6回(週18時間)
入塾時に勉強が出来なくても、最後には全員が5科目平均オール4以上をとることが当たり前になることを目標としています。
現在の実力が違えば必要な勉強量は違います。できる子は週3回の授業で先取り学習。復習が必要な子には、週4回から週6回の授業でしっかりと基礎力をつけてもらいます。
また、中間・期末テスト2週間前から授業をストップし、テスト対策を行い内申点アップを狙います。
中学3年間分の内容を先取り授業で早めに終わらせ、3年後半には公立入試対策に入り、全員第一志望校合格を目指します。
厳しく楽しく、その努力の結果、多くの子が入塾時よりも上のランクの学校に(例)横浜翠嵐、柏陽、多摩、横浜平沼、新城、橘などに合格しています。
月謝のご案内
キッズコース 16:00~18:30 延長設定有り | 月 謝 | |||
---|---|---|---|---|
小学1,2年生 月曜日から金曜日 |
週2日~週5日 延長1日ごとに |
税込16,500円 税込3,300円 |
公立小学生 16:00~18:30 | 月 謝 | |||
---|---|---|---|---|
小学3~6年生 月曜日から金曜日 |
週2日~週5日 学び放題コース 何日来ても同じ費用 |
税込16,500円 |
公立中学生:5科目指導 週3回 又は 週6回 | 1回180分授業 | |||
---|---|---|---|---|
学 年 | 曜日 時間:19:00~22:00 月・水・金は10分延長 |
月 謝 | ||
1 年 生 | ①月 ・ 水 ・ 金 ②火 ・ 木 ・ 土 | 週3:税込23,100円 週6:税込29,700円 |
||
2 年 生 | 火 ・ 木 ・ 土 | 週3:税込23,100円 週6:税込29,700円 |
||
3 年 生 | 月 ・ 水 ・ 金 | 週3:税込23,100円 週6:税込29,700円 |
||
月謝の他にかかるもの(月額,税込)
・模試費 小学生~中学2年生 880円(年2回分) 中学3年生 2640円(年6回分) 夏期は8月分の月謝が夏期講習費用となります。冬期講習・入試直前講習は中3生希望者のみ。 |
||||
入学金 税込16,500円(兄弟が通塾している場合は 税込5,500円) |